Archive for the ‘未分類’ Category

東京都葛飾区のマッサージ師が準強制わいせつ罪 無罪を主張する弁護士

2018-08-24

東京都葛飾区のマッサージ師が準強制わいせつ罪 無罪を主張する弁護士

東京都葛飾区でマッサージ業を営んでいるAさんは女性にも人気のマッサージ師でした。
しかしある日,Aさんは,施術中に女性客Vさんの胸を触ったということで,警視庁亀有警察署準強制わいせつ罪逮捕されました。
Aさんは,接見に来た刑事事件専門の弁護士に,「確かに触ったかもしれないが,それは施術の一環だった」などと無罪を主張しています。
(フィクション)

~ 準強制わいせつ罪(刑法178条1項) ~

準強制わいせつ罪は,人の心神喪失若しくは抗拒不能に乗じ,又は心身を喪失させ,若しくは抗拒不能にさせて,わいせつな行為をした場合に成立する犯罪です。
罰則強制わいせつ罪と同様,6月以上10年以下の懲役です。
心神喪失とは,精神の障害によって正常な判断能力を失っている状態をいいます。
抗拒不能とは,心神喪失以外の理由によって心理的・物理的に抵抗することが不可能又は著しく困難な状態をいいます。
恐怖,驚愕,錯誤などによって行動の自由を失っている場合などはこれに当たります。

マッサージ中は,相手方がマッサージの一環で必要な行為であるなどと誤信していたり,密室で行われるため被害を言い出せない,言い出しづらい状況にあり,相手方が「抗拒不能」状態であると判断されやすいです。
そのため,マッサージ中にわいせつ行為を行えば,抗拒不能に乗じてわいせつ行為を行ったとして,本罪に問われる可能性が出てきます。

~ 無罪主張 ~

まず,事実を認めるのか,認めず無罪を主張するのか態度をはっきりさせることが必要です。
また,無罪主張をするとしてどういう主張をするのか決めなければなりません。
そのためには,早い段階で刑事事件専門の弁護士接見し,適切なアドバイスを受けましょう。
あやふやな態度,あやふやな主張はのちのち不利な結果を招きかねません。
本件で無罪主張をするとすれば,胸を触るわいせつ行為をしたのか否か(実行行為の有無),Aさんにわいせつな意図があったのか否か(故意の有無),胸を触ることは施術の一環ではないのか(違法性の有無)などが争点となることが予想されます。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は性犯罪事件をはじめとする刑事事件専門の法律事務所です。 
刑事事件でお困りの方,無罪主張をご検討中の方はまずは0120-631-881でお気軽にお電話ください。
初回接見サービス等を24時間受け付けております。
警視庁亀有警察署までの初回接見費用:38,900円)

横浜市金沢区の監護者性交等罪事件 接見禁止解除なら刑事専門の弁護士

2018-08-20

横浜市金沢区の監護者性交等罪事件 接見禁止解除なら刑事専門の弁護士

Aさんは,内妻Bさんとその連れ子Vさんと同居していました。
ある日,Aさんは,Vさん(16歳)に対し,「お前は俺が稼いだ金でメシを食っているんだからセックスぐらいさせろ」などと言って性交に応じさせました。
しかし,後日,そのことがBさんに発覚し,Bさんは神奈川県金沢警察署に通報,Aさんは監護者性交等罪逮捕され,その後勾留されました(接見禁止決定有り)ました。
Aさんは,接見に来た弁護士に「内妻に謝罪したいので接見禁止を解除して欲しい」と話しています。
(フィクションです)

~ 監護者性交等罪(刑法179条第2項) ~

刑法179条第2項には次のように規定されているます。

 18歳未満の者に対し,その者を現に監護する者であることによる影響力があることに乗じて性交等をした者は,第177条の例による。

その者を現に監護する者とは,18歳未満の者を監督・保護する者で,法律上の監護権に基づかなくても事実上現に監督し,保護するものであればこれに当たります。
監護者に当たるかどうかは,同居の有無や居住状況,指導や身の回りの世話などの生活状況,生活費の負担などの経済状況,被害者に関する諸手続の情況などを考慮して判断されます。

~ 接見禁止,解除 ~

弁護人以外の者との接見を禁止することを接見禁止といいます。
通常は,検察官の請求にはじまり,請求を受けた裁判官が,勾留では賄いきれない逃亡又は罪証隠滅のおそれがあると判断した場合に接見禁止決定を出します。
監護者性交等罪においても,特に被害者以外の同居者との接見を禁じられるおそれはあります。
こうした場合,弁護人としては,接見禁止の裁判に対する準抗告接見禁止の全部又は一部解除の申立てを行って,できるだけ弁護人以外の者との接見が可能となるよう働きかけていきます。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,性犯罪事件をはじめとする刑事事件専門の法律事務所です。
性犯罪事件刑事事件でお困りの方は0120-631-881までお気軽にお電話ください。
無料法律相談初回接見サービス等を24時間受け付けております。
神奈川県金沢警察署までの初回接見費用:37,200円)

埼玉県朝霞市 強盗と性交に関する罪 強盗・強制性交等の罪で接見

2018-08-16

埼玉県朝霞市 強盗と性交に関する罪 強盗・強制性交等の罪で接見  

Aは,埼玉県朝霞市の路上で,Vさんと性交をしようと考え,背後からVさんに近づき,Vさんの首に持っていたカッターナイフを当て,「殺されたくなければセックスしろ」と脅すなどし,人影のない草むらで,Vさんと性交しました。
その後,Aは,Vさんが所持していたバックが目に入り,Vさんから金品を強奪しようと考え,Vさんにカッターナイフを見せつけて「金を出せ」などと言って脅し,Vさんから現金2万円を奪って逃げました。
後日,Aの犯行であることが判明し,埼玉県朝霞警察署強盗・強制性交等罪逮捕されました。
刑事事件専門の弁護士がAと接見しました。
(フィクションです)

~ 強盗・強制性交等の罪(刑法241条1項) ~

強盗に絡む性犯罪については刑法241条(強盗・強制性交等及び同致死)に規定があります。

強盗・強制性交等罪は以下の罪を犯した場合に成立します。

1 強盗+強制性交等の罪(ただし,監護者性交等罪(刑法179条2項)を除く)又はその未遂罪
2 強盗未遂+強制性交等の罪又はその未遂罪
3 強制性交等の罪+強盗又はその未遂罪
4 強制性交等の罪の未遂罪+強盗又はその未遂罪

平成29年刑法改正で,従来の強姦罪に代わり強制性交等罪が新設されたことは有名ですが,それに伴って刑法241条(改正前の強盗強姦罪)も改正されました。
改正前の強盗強姦罪では,強姦の後に強盗の犯意を生じて強盗をした場合強盗強姦罪(無期又は7年以上の懲役)は成立せず,強姦罪と強盗罪の併合罪として5年以上30年以下の有期懲役にとどまり,強盗強姦罪の法定刑と大きな差がありました。

そこで,改正法では,同一機会に強盗(若しくはその未遂)と強制性交等(若しくはその未遂)が行われた場合には,その先後を問わず,改正前の強盗強姦罪と同じ法定刑で(つまり,強盗・強制性交等の罪無期又は7年以上の懲役)で処罰できるようになりました。
本件でも,強盗・強制性交等の罪が成立しそうです。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は,刑事事件専門の法律事務所です。
ご家族等は強盗,もしくはそれに絡む犯罪・性犯罪を犯しお困りの方は,まずは0120-631-881までお気軽にお電話ください。
初回接見サービス無料法律相談を24時間受け付けております。
埼玉県朝霞警察署までの初回接見費用:39,600円)

大阪市住吉区 ベランダに入ろうとして住居侵入未遂 示談なら弁護士

2018-08-12

大阪市住吉区 ベランダに入ろうとして住居侵入未遂 示談なら弁護士  

Aさんは,大阪市住吉区にある1階アパートのベランダに干してあった女子用下着を盗ろうと,ベランダの手すり子に手をかけベランダをよじ登ろうとしたところ,たまたま近くをパトロール中の大阪府住吉警察署の警察官に見つかりました。
Aさんは,警察官から声をかけられるやその場から逃走しましたが,警察官から一度も見失われることなく住居侵入未遂罪逮捕されました。
Aさんと接見した弁護士示談を検討しています。
(フィクションです)

~ 住居侵入未遂(刑法130条前段,132条) ~

住居侵入罪は,住居等に侵入した場合に成立する犯罪です。
住居には,アパートに付属する場所も含まれますから,居室に付属するベランダも住居となります。
マンションなどより閉鎖的な建物(防犯が厳しい建物)の場合,階段も住居とみなされることがあります。

ただ,Aさんはベランダの中までには立入っていないことから,住居侵入未遂罪逮捕されたものと思われます(ただし,ベランダの構造や侵入態様などによっては既遂となることもあります)。

~ 示談なら弁護士 ~

住居侵入の場合,被害者に不愉快な思い,苦痛な思いをさせたのは事実ですし,中には,被疑者に入られたアパートには住めなくなったとして引っ越しを余儀なくされる方もおられます。
事実を認める場合,まずは,被害者が被ったこうした損害に対し思いを致し,真摯に謝罪することが必要です。
その上で示談の交渉を進めていくことが,早期身柄解放不起訴獲得には重要となるでしょう。
はじめは処罰感情が強く示談交渉が難航するかもしれませんが,誠実に対応すれば示談を成立させることできるかもしれません。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の法律事務所です。
刑事事件示談等でお困りの方は0120-631-881までお気軽にお電話ください。
無料法律相談初回接見サービスを24時間受け付けております。
大阪府住吉警察署までの初回接見費用:36,800円)

兵庫県高砂市での公然わいせつ 示談交渉,取調べ対応は刑事専門の弁護士

2018-08-08

兵庫県高砂市での公然わいせつ 示談交渉,取調べ対応は刑事専門の弁護士

Aさんは,誰もいない公園のベンチで座っていた際,性欲を満たすために着ていたズボンから自己の陰茎を出したところ,たまたま近くを通りかかったVさんにその場面を見られてしまいました。
その後,Aさんは自宅へ帰りましたが,兵庫県高砂警察署に通報され逮捕されるかもしれないと不安になり,示談交渉取調べ対応につき弁護士に相談することにしました。
(フィクションです)

~ 公然わいせつ罪(刑法174条) ~

本罪は,公然わいせつな行為をした場合に成立します。
罰則は6月以下の懲役若しくは30万円以下の罰金又は拘留若しくは科料です。

公然とは,不特定又は多数の者が認識することができる状態をいい,現実に不特定又は多数の者に認識される必要はなく,その可能性があれば足りるとされています。
したがって,公園に誰もいなかったとしても,いつ不特定の者である通行人の目に触れるとも限りませんから,公園という場所に公然性は認められます。
また,わいせつな行為とは,行為者又はその他の者の性欲を刺激興奮又は満足させる行為であって,普通人の正常な性的羞恥心を害し善良な性的道義観念に反するものをいい,その典型が,本件のような性器の露出です。

ところで,上記のように,現実にわいせつ行為を認識される必要がなくても,実際にはそれを目撃した方は少なからずいます。
そして,犯行態様や目撃状況によりますが,行為の目撃により少なからず不快な思いをさせているはずです。
ですから,事実を認める場合には,何よりもまずこうした方へ真摯に謝罪し,慰謝の措置を取る(示談交渉を進める)必要があります。示談が成立すればば不起訴を獲得できる可能性は高まります。

また,取調べでは,事件の事実以外に,これまでも同様のことを繰り返してはないか,つまり犯行の常習性に関し事情を聴かれます。
しかし,ここで捜査官の話に適当に乗せられてしまうと,常習性に関し,自分の意図とは異なる供述調書が作成され,その内容を基に重い刑事処分を科せられないとも限りません。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の法律事務所です。
示談交渉取調べ対応などにつきお困りの方は,0120-631-881までお気軽にお電話ください。
無料法律相談初回接見サービスを24時間受け付けております。
兵庫県高砂警察署への初回接見費用:40,100円)

京都府南区の強制わいせつ事件 勾留取消しを目指す弁護士

2018-08-04

京都府南区の強制わいせつ事件 勾留取消しを目指す弁護士

京都府南区に住むAさんは,真夜中,路上で女性のVさんに対して胸を揉むなどしたとして,京都府南警察署強制わいせつ罪逮捕され,その後勾留(はじめ10日間の身柄拘束)されました。
Aさんの母親は,少しでも早く身柄解放してもらうべく,刑事事件専門の弁護士に弁護活動を依頼しました。
(フィクションです)

~ 勾留取消し請求 ~

勾留取消しとは,勾留の理由,又は勾留の必要がなくなった場合に,検察官,弁護人等による請求,又は職権(裁判所の判断)で,決定により勾留を取り消すことをいいます(刑事訴訟法87条)。
法律上認められている勾留に対する対抗手段として勾留取消し請求の他にも,勾留の裁判に対する準抗告刑事訴訟法429条1項2号)がありますが,前者が勾留決定自体は適法であることを前提としているのに対し,後者はこれを違法であることを前提としている点で大きくことなります。

勾留の理由とは,(1)犯罪の嫌疑があり,かつ,(2)住居不定,罪証隠滅のおそれ,逃亡のおそれ(刑事訴訟法60条1項各号)のいずれか一つの事由があることをいいます。
よって,例えば,そもそもAさんが強制わいせつの犯人でないことが判明した場合は(1)がないことになり,勾留の理由がないとして勾留取消しを請求することができます。

次に,勾留の必要とは勾留の相当性とも呼ばれ,被疑者を勾留する「公益的な利益」とそれによる「不利益」を比較考慮して判断されると解されています。
公益的な利益とは,捜査・公判審理の実現,有罪判決が言い渡された場合の刑の執行をいいます。
不利益とは,健康上の不利益,就職・仕事上の不利益,家族・親族等へ与える影響等が挙げられます。
これらの事情を考慮し,不利益が公益的な利益を上回る場合は,勾留の必要がないとして勾留取消しを請求することができるでしょう。

実務上は,勾留の裁判に対する準抗告の申立てをすることが多いです。
しかし,法律上は勾留の取消し請求も認められていますので,どちらの手段を取るかは弁護士とよく相談して決めた方がよいでしょう。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は刑事事件専門の法律事務所です。
ご家族等が逮捕勾留されお困りの方は,0120-631-881までお気軽にお電話ください。
無料法律相談初回接見サービスを24時間受け付けております。
京都府南警察署までの初回接見費用:34,800円)

福岡県糟屋郡で女性のアパートに押し掛けて逮捕! 身柄解放なら弁護士  

2018-07-31

福岡県糟屋郡で女性のアパートに押し掛けて逮捕! 身柄解放なら弁護士  

Aさんは,交際していた男性が別の女性と交際していること知り,その女性に嫌がらせ目的で無言電話をかけたり,つきまとったり,待ち伏せしたりしていました。
そして,ある日,Aさんが女性のアパートに押し掛けたところ,Aさんは,張り込んでいた福岡県粕屋警察署の警察官にふく福岡県迷惑行為防止条例違反現行犯逮捕されました。
(フィクションです)

~ 嫌がらせ行為の禁止 ~

7月27日のコラムでは,東京都の条例でつきまとい等が禁止されていることをご紹介しました。
今回は,福岡県の条例で嫌がらせ行為が禁止されていることをご紹介します。

規定は福岡県迷惑行為防止条例8条です。
規定の構造や内容は,東京都の条例5条の2ストーカー規制法とよく似ています。
ただし,東京都の場合「特定の者に対するねたみ,恨みその他の悪意の感情を充足する目的」と,ストーカー規制法の場合「特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的」と定めているのに対し,福岡県の場合,行為の目的が何も定められていないのが特徴です。

すなわち,恋愛感情に絡む行為以外の嫌がらせ行為は条例の対象となると考えてよいでしょう。
そして,正当な理由がないのに,特定の者に対し,8条各号の行為反復して行った場合に8条違反が成立するのです。
ちなみに,無言電話は8条5号に,つきまとい,待ち伏せ,住居への押し掛けは8条1号に該当します。
罰則は「6月以下の懲役又は50万円以下の罰金」です。

~ 身柄解放 ~

捜査段階での身柄解放には,①検察官に送致前の身柄解放,②検察官の勾留請求前の身柄解放,③勾留後の身柄解放があります。
①,②の段階では,警察や検察官,裁判官に対し意見書などを提出するなどして身柄を拘束しないよう働きかけます。
また,③の段階では,法律上の不服申し立ての手段を用いたり,不起訴処分を求める意見書を提出するなどして,満期(勾留請求から10日後)前の身柄解放,勾留延長期間の短縮などにも努めます。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は身柄解放の実績も多数有しています。
お困りの方はまずは弊所のフリーダイヤル(0120-631-881)までお気軽にお電話ください。
福岡県粕屋警察署までの初回接見費用:37,200円)

東京都町田市の女性が会社同僚に嫌がらせ行為で逮捕 釈放に向け接見

2018-07-27

東京都町田市の女性が会社同僚に嫌がらせ行為で逮捕 釈放に向け接見

会社員のAさんは,出世争いをしていた同僚女性のBさんのに携帯電話に,嫌がらせ目的で,真夜中,非通知で繰り返し無言電話をかけるなどしていました。
そして,ある日,Aさんは動物の死体をBさん方アパートの玄関前に置いたところ,防犯ビデオ映像によりAさんの犯行が特定され,Aさんは警視庁町田警察署により東京都迷惑行為防止条例違反逮捕されました。
Aさんと接見した弁護士釈放に向けて弁護活動を始めました。
(フィクションです)

~ 条例によるつきまとい行為等の禁止 ~

東京都迷惑行為防止条例(正式名称:公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例(以下,条例))に,ストーカー規制法似たような規定があることをご存知でしょうか?

条例5条の2ではつきまとい行為等を禁止しており,条例8条2項2号で罰則を1年以下の懲役又は100万円以下の罰金と定めています。
ストーカー規制法の条文を丸写ししたんじゃないの??というくらい似ているのですが,決定的に異なるのが行為の目的です。

すなわち,条例5条の2

特定の者に対するねたみ,恨みその他の悪意の感情を充足する目的

と定めているのに対し,ストーカー規制法(2条)では,

特定の者に対する恋愛感情その他の好意の感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的

と定めているのです。

なお,平成30年7月1日から改正法が施行され,条例5条の2には従来の行為の他に
・監視していると告げること
・名誉を害する事項を告げること
・性的羞恥心を害する事項を告げること
禁止行為として追加されていますので注意が必要です。

つきまとい行為等は列記とした犯罪ですから,発覚すれば逮捕勾留されるおそれがあります。
逮捕勾留されれば日常生活に大きな影響を及ぼしますから,一刻も早い釈放が望まれます。
罪を認める場合は,速やかに被害者に謝罪し,示談交渉を開始し,具体的な再犯防止策を示すことが,早期の釈放不起訴等に繋がりやすいです。
お困りの方は,弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご用命ください。
警視庁町田警察署までの初回接見費用:37,800円)

東京都渋谷区 リベンジポルノ事案で告訴取消し,不起訴なら弁護士へ

2018-07-23

東京都渋谷区 リベンジポルノ事案で告訴取消し,不起訴なら弁護士へ

Aさんは,長年交際していたVさんから別れ話を切り出されました。
Aさんは,Vさんとよりを戻そうと,Vさんに何度も説得を試みましたがVさんの気持ちが変わることはありませんでした。
そこで,Aさんは,交際時に密かに撮影し,自宅のパソコンに保存していたVさんとの性交時の画像データ(顔などからVさんと分かるもの)を,SNS上にアップしました。
これを知ったVさんは,警視庁代々木警察署告訴状を提出しました。
(フィクションです)

~ リベンジポルノ法 ~

リベンジポルノ法は,正式名称「私事性的画像記録の提供等による被害の防止に関する法律(以下,法律)」といいます。

私事性的画像記録とは,法律2条1項各号に掲げられた撮影対象者(Vさん)の姿態(姿など)が撮影された画像に係る電磁的記録(画像データ)その他の記録をいいます(ただし,撮影対象者が,第三者がそれを閲覧することを認識した上で,任意に撮影を承諾し又は撮影したものは除きます)。
性交時のVさんの姿態は法律2条1項1号に該当し,Vさんが承諾していたとも考えられませんから,画像データは私事性的画像記録に当たります。

次に,法律3条1項は,第三者が撮影対象者を特定することができる方法で,私事性的画像記録を不特定又は多数の者に提供した場合,「3年以下の懲役又は50万円以下の罰金」に処ると定めています。
ここにいう提供には,SNS上にアップする行為も含まれると解されています。
Aさんは,Vさんと分かる画像をアップしており,Aさんの行為は「提供」に当たりそうです

~ リベンジポルノ法は親告罪 ~

リベンジポルノ法は,告訴がなければ公訴を提起する(起訴する)ことができない親告罪です(法律3条4項)。
よって,すでに捜査機関に告訴状が提出されている場合,起訴を回避する(不起訴を獲得する)には,被害者に告訴を取下げてもらう必要があります。
被害者に告訴を取り下げてもらうには,被害者との示談が方法の一つとして考えられます。
しかし,この種事案の場合,被害者の処罰感情が強いことが予想され,当事者間での示談交渉は難航し,不起訴獲得も難しくなるかもしれません。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所には,示談交渉不起訴獲得に長けた弁護士が多数在籍しています。
無料法律相談等を24時間受け付けていますのでお気軽にお電話ください。

横浜市泉区でのストーカー行為 示談などで解決には刑事専門の弁護士

2018-07-19

横浜市泉区でのストーカー行為 示談などで解決には刑事専門の弁護士

Aさんは,長年交際していたVさんから別れ話を切り出されました。
しかし,AさんとしてはVさんに対する好意の感情を捨てきれず,Vさんをつきまとったり(1号),Vさん宅付近でVさんの帰りを見張ったり(1号),Vさんから拒まれていたにも関わらず,Vさんに繰り返しLINEメールを送ったり(5号)していました。
そして,ある日,Aさんは,LINEメールを送っても「既読」にならないことから,Vさんに直接自分の思いを伝えるしかないと考え,Vさんの住居に押し掛けた(1号)ところ,通報を受け駆け付けた神奈川県泉警察署の警察官に,ストーカー規制法違反逮捕されました。
(フィクションです)

~ ストーカー規制法(法)が規制するストーカー行為とは ~

ストーカー行為をした者は1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処せられます(法18条)。

では,法が規制するストーカー行為とは何でしょうか?
これについては法2条3項に定めがあります。
それによると,ストーカー行為とは,①同一の者に対し,②つきまとい等を③反復してすることと定められています。

① 同一の者

VさんならVさん,Vさん以外の家族等なら家族等と,同一の者に対する②つきまとい等の③反復でなければストーカー行為とはいえません。

② つきまとい等

つきまとい等とは,特定の者に対する恋愛感情その他の好意感情又はそれが満たされなかったことに対する怨恨の感情を充足する目的で,その特定の者又はその家族などに対し法2条1項各号(1号から8号(事例に該当号数記載)))に定める行為をすることをいいます(法2条1項)。

③ 反復して

反復というためには少なくとも2回以上のつきまとい等が必要です。
しかし,最高裁は,反復の意義につき,法2条1項各号に掲げるつきまとい等のうち,いずれかの行為をすることを反復することをいい,特定の行為あるいは特定の号に掲げられた行為を反復する場合に限るものではないと判示しています(最決H17.11.25)。

一般の刑事事件と同様,ストーカー事件でも被害者との示談が,刑事処分や量刑を決める上で重要な要素となるでしょう。
ストーカー事件刑事事件示談等をご検討中の方は,弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士にご用命ください。
神奈川県泉警察署までの初回接見費用:36,500円)

« Older Entries Newer Entries »